【炊飯器で】トロトロ!なすの煮浸し

だいスーパーの惣菜の茄子の揚げ浸しが売っていなかったので代わりに
下準備
なすを乱切りにする
ー 材料 ー
- なす 2本
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
- みりん 大さじ1
- ほんだし 小さじ2分の1
- 水 100ml
- かつお節 お好みで
ー 作り方 ー
- 炊飯器のお釜になすを入れる
- めんつゆ、みりん、ほんだし、水を入れる
- 早炊きモードで30分炊飯
- お好みでかつお節をトッピング
使っている炊飯器はレコルトのコンパクトライスクッカーです。
コツ・ポイント
なすは短い時間の加熱でも柔らかくなりやすいため、好みやお使いの炊飯器によっては30分より早めに炊飯を終えても良いと思います。
ー 作ってみて ー
なすがトロトロで、味も染みていて美味しかったです!
