だいのLINEスタンプ販売中 >

【炊飯器で】ハムと白菜の中華粥

アイキャッチ画像
だい

お粥のバリエーションを増やしたくて、白菜が余っていたので試してみました

下準備

白菜をざく切り、ハムを角切りにする

ー 材料 ー

  • 米 0.5合
  • 水 2.5合分
  • 白菜 2〜3枚
  • ハム 2枚
  • 鶏がらスープの素 小さじ1

ー 作り方 ー

  • 炊飯器のお釜に米、白菜、ハム、鶏がらスープの素を入れる
  • 水を入れてお粥モードで炊飯
  • よく混ぜ合わせる
コツ・ポイント

若干薄味で作っているため、普段濃いめの味付けが好きな方は、鶏ガラスープの素を小さじ2分の1程度増やしてみた方が好みかもしれません。

使っている炊飯器はレコルトのコンパクトライスクッカーです。

ー 食べてみて ー

体に優しく、鶏がらスープの塩気もあってとても食べやすかったです!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次