冷凍保存にも!大戸屋のもちもち五穀ご飯【はくばく】

だいはくばくのもちもち五穀ご飯、結構前から好きで何度か使っていたので紹介させていただきました
ー 材料 ー
- 米 1合
- もちもち五穀ごはん 1袋
- 水 1合分+120ml
ー 作り方 ー
- 炊飯器のお釜に米、水(1合分)を入れる
- もちもち五穀ご飯、水(120ml)を加えて軽く混ぜ合わせる
- 通常モードで炊飯
- よく混ぜ合わせる
コツ・ポイント
作り方はもちもち五穀ご飯のパッケージにも記載しているため、そちらを参考に、お使いの炊飯器に合わせて分量を調節してください。
使っている炊飯器はレコルトのコンパクトライスクッカーです。
ー 食べてみて ー
大戸屋に食べに行ったらご飯は五穀ご飯を頼むので、家でもこれが食べられるのは最高です!
ぷちぷち食感が美味しく、栄養価も高いのが嬉しいポイント。
冷凍保存して、いつでも食べられるように常備すると本当に便利です。
